HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > あなたに隠された「著者の強み」に気づく > 商業出版に肩書きは必要ない

出版ノウハウ無料公開ブログ

商業出版に肩書きは必要ない

2016/09/07

こんにちは、樺木宏です。


出版業界というのは、べつに閉鎖的でも無いのですが、

知らない人は全く知らない業界ということで、意外と誤解されていることが多いもの。

その中でも、「肩書きがすごい人でないと本が出せないのではないか」というのは、

典型的な勘違いです。

もしそのような誤解で商業出版することをためらっている人がいると勿体ないこと。

ですので今回は、そうした勘違いを解除するお話をしたいと思います。


良く考えてみれば、「肩書き」と本が売れることには、あまり関係がありません。

読者が本を買うのは、自分にとってメリットがあるからですし、

出版社が執筆を依頼するのは、書く内容が今までになく差別化されており、新しい良さがあるから。

著者の肩書きや実績が問われるのは、その内容を書く資格があるかどうか、についてのみ。

だからそもそも著者の肩書きというのは、1/3程度の要素に過ぎません。


また、出版社は「肩書き」に慣れています。

編集者自身が高学歴であることが多いということもありますが、

企画の持込みで「東大卒」「医師」のつまらない企画、というのもさんざん目にしてきています。

売り込む側は自信満々だが、読者のニーズや類書との差別化を全く考慮していない「自費出版もどき」の

残念な企画は、すごい肩書きの人にも等しく多いのです。


このようなことから、肩書きがあるから本を出せるということは無いし、

肩書きが無くてもベストセラー著者は大勢います。


とはいえ、「その本を書くにたる説得力」として実績や経験は重視されます。

だからこそ、自分自身の強みを活かしたテーマで書くことが、必要不可欠です。


もしあなたが不要な肩書きコンプレックスのせいで、可能性を狭めてしまうのなら、それはもったいないこと。

弱気にとらわれず、自分の可能性を信じてチャレンジしていきましょう。

 

PageTop