HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 不安が消える、知識武装編 > 知っておくだけで著者人生が変わる、"趣味と商業出版の違い"とは?

出版ノウハウ無料公開ブログ

知っておくだけで著者人生が変わる、"趣味と商業出版の違い"とは?

2018/02/23

こんにちは、保護ねこ8匹と暮らす出版コンサルタント、樺木宏です。


よく、"趣味と仕事は違う"という言葉を聞きますよね。

その意味するところは、

「自分を向いているのが趣味で、お客を向いているのが仕事」

ということでしょう。


そのことは、商業出版でも全く同じに当てはまります。

「読者を向いているのが商業出版」なのです。


ただ、頭では分かっていても、なかなか一筋縄ではいかないのが、著者という存在。

「同業者に、カッコ良く思われたい」

「難しい内容を書いて、アッと言わせたい」

というような気持ちが、どうしても心の底から湧いてきます。


これは、人間なのである意味仕方がないことです。


でも、その欲求に従ってしまうと、

「読者を向いていない出版」

になってしまうのも、避けられないことです。

そうなれば、出版できない、出来ても今一つ売れない、

ということになってしまうのも、また現実なのですね。


だから商業出版する上である意味一番大切な心構えは、

「趣味と商業出版は違う」

「著者であることは、"私"を最優先させることではない」

ということを、いつも心に留めておくこと。

そして、どうしても忘れてしまうので、繰り返し思い出すようにすること。


地味な話ですが、これらがあると無いとでは、数年後に出している本の冊数、

その売れ行き、共に全く違ってきます。


読者のことを考えていれば、自然とトレンドへのアンテナも立ちますし、

内容や表現の工夫も、自然と湧いてきます。

それらの有無が、本のクオリティを高め、出版社からの評価もまた高めるのですね。


もし「忘れてしまいがちだ」ということであれば、

このメルマガを読んでいてもらえれば、繰り返し思い出させられるので、安心です(笑)


あなたが著者として活躍し続けるための、ご参考になれば幸いです。

 

PageTop