HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 出版社に採用される!出版企画力編 > 肩書きがなくても、企画がよければうまくいく

出版ノウハウ無料公開ブログ

肩書きがなくても、企画がよければうまくいく

2022/06/29

こんにちは。

保護ねこ8匹と暮らす出版コンサルタント、樺木宏です。


商業出版というと、何やらハードルが高そうで、

すごい肩書きやら実績やらが、必要のように思えませんか?


そのせいか、本を出版したいという人の中には、

「自分には掘り下げた学問分野がないから...」

とか、

「飛び抜けた専門領域をもっていないので...」

といった理由で、

「自分に本が出せるのかどうか?」

と、悩んでいる人も多いようです。

でも、大丈夫です。

結論から言えば、そこまで突き抜けた権威や実績は、商業出版には必要ありません。

逆に、あまりに専門領域への思い入れや権威が強いと、マイナスにすらなってしまうのです。


というのも、人には「知の呪縛」というものがあるからです。

これはチップ・ハースという人が「アイデアのちから」という本の中で書いています。

曰く、
>いったん何かを知ってしまったら、それを知らない状態がどんなものか、うまく想像できなくなる。
>そうなると、自分の知識を他人と共有するのは難しい。聴き手の気持ちがわからないからだ。

>専門家というのは、ニュアンスや複雑さに魅力を感じるものだ。そこに「知の呪縛」が生じる。
>そうなると単純明快なメッセージを書くことがただの「白痴化」に思えてしまう。

ということなのですね。

これは私も多くの新人著者さんを支援する中で、日々実感しています。


つまり、

「あなたが専門家として知識を積み重ねるほど、素人の読者が欲しがる本を書きにくくなる」

ということなのですね。

それは出版社に企画が通りにくくなるということであり、

仮に本が出せてもなかなか売れない原因ともなっています。

ここに、「権威や実績はさほど必要ない」とお伝えした理由もあります。


いかがでしょうか?

不要な権威や実績にコンプレックスを感じる必要はありません。

堀り下げた学問分野がなくても、

飛び抜けた専門領域をもっていなくても大丈夫。


むしろ自分のことはさておき、

「より読者が求める内容とは何か?」

「それはどうすれば提供できるか?」


と、意識を「自分の外側」に向けていくことで、

著者としての道も、自然と開けていきますよ。

 

PageTop