HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 立ち位置が見えてくる「情報収集」 > パソコンを置き、街にでよう

出版ノウハウ無料公開ブログ

パソコンを置き、街にでよう

2018/12/13

こんにちは、保護ねこ9匹と暮らす出版コンサルタントの、樺木宏です。


ご存知のように、商業出版するためには、まず出版社に企画を通す必要がありますね。

そこで「企画を考えなければ」ということで、

パソコンに向かってうんうんうなったり・・・

机のノートに向かって、考え込んだり・・・

していませんか?


実は、そういうやり方は、

ストレスが大きい割に、あまりいいアイデアがでない方法、

だということが、わかっています。


ではどうするか?

「リラックスして、気づくのを待つ」

これに尽きます。


そんなことでいいの?

と思ってしまいそうですが、むしろそれがいいのです。

これは洋の東西を問わず、昔から言われていていることでもあります。

つまり時代の検証を経た、信頼できるノウハウなのですね。

例えば、日本では江戸時代より、アイデアを出すには

「三上」

といわれていました。

馬の上、厠の上、床の上、だそうです。

今風にいえば、

・ドライブして気持ちよく振動に身をゆだねているとき、

・トイレでホッと一息ついているとき、

・そして寝る前に、まどろんでいるとき。

こんなときに、良いアイデアがでるのです。

あるいは、昔のイギリスの作家、ホレス・ウォルポールは、

「セレンディピティ」

という言葉をつくりました。

平たくいえば、物事の中に潜む「価値」を見抜く能力です。

それまで気づかなかったことに、「これだ!」と気づく能力ですね。

運良く見つけ出す能力、偶察力、とまるで実力では無いかのように訳されることもありますが、

そもそもアイデアや気づきとは、偶然出てくるのを待つしかないのですから、

偶然気づく力こそ、まさに実力そのものなのですね。

これらの例に共通するのは、

「考えようとしていない」

ということ。

パソコンにかじりついて、必死で考えるシーンとは、むしろ真逆ですね。

ぜひあなたも、机でパソコンに向かうのをちょっとやめて、

散歩にでも出てみましょう。


頭の中になんとなくテーマを浮かべつつ、

それがうまくいったときの情景なども想像して、

ラクな気持ちで、かついい気分で、考えてみてください。


いかがでしょうか?

「なんだ、そんなことだったのか!」

と"気づいて"もらえたら嬉しいです。

あまり考えすぎて時間ばかり経ってしまう、というのは、

著者を目指す人にありがちなので、

あなたにはぜひ効率良く、商業出版の著者になっていただきたいと思います。

 

PageTop