ビジネスに好影響を出すために知っておきたいこと
2015/07/22
こんにちは、樺木宏です。
さて、商業出版というものは、どの角度から見るかで意義が全く違ってきます。
出版社から見た出版と、著者から見た出版は違うのです。
良い本を作りたいという想いは同じでも、それ以外はほとんど全て違います。
例えば、出版社から見れば、全額費用負担をしますから、売れる本にしないと赤字になります。
それは事業としてマズいですし、担当である編集者もそこは必死です。
このあたり、著者としては費用を負担せず、逆にリスクゼロで印税を貰う立場なので、
そこに気づきにくいです。
逆に著者から見れば、ただ本を出すだけでなく、自分のビジネスへの好影響が欲しいですし、
あるいはブランド力がアップする事を期待します。
ビジネスでの受注が増えたり、単価がアップしたり、他メディアからのオファーが来たり・・・
そしてそれが続いたり、という効果が欲しいのですね。
でも出版社から見れば、まずは売れる本という考え方ですから、
今売れている流行に乗っかる事が優先されがちで、
著者のビジネスとの連動にまでは、あまり配慮しない、あるいは出来ないことがほとんど。
また、著者とは1回きりの仕事になることも多いので、中長期のブランディグを設計する、
ということも聞きません。
ですので、一時期本は売れたが、ビジネスに好影響がほとんど無い、
そして流行が去ったら本もあまり出せなくなった、という残念なケースも意外と多いのです。
このように、商業出版というものは、良い本をつくりたいという想いを共有していればよい、
というものでは無く、お互いの立場の違いを踏まえ、それぞれ主張すべきところはして行かないと
上手く行かないものなのですね。
著者であるあなたはこうしたことを是非知って頂きたいと思います。
相手の立場も踏まえ、自分の立場も尊重してもらう出版をしましょう。
ビジネスに好影響を出しつつ、売れる本をつくるための、ご参考になれば幸いです。