HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 企画の8割がここで決まる「コンセプト」 > 何度考えてもストレスが少ない、出版企画の考えかた

出版ノウハウ無料公開ブログ

何度考えてもストレスが少ない、出版企画の考えかた

2015/11/11

こんにちは、商業出版コンサルタントの樺木宏です。


出版企画は、なかなか考えるのが大変ですね。

そもそもハードルが高い上に、なんども修正をすることもしばしば。

考える事自体が苦痛になってしまったり、途中でエネルギーが切れかけたりした経験はないでしょうか?


でも、本を何冊も出し続けるということは、出版企画を考え続ける、という事ですから、

ストレスなく企画を考えることは、あなたのブランド力に関わる一大事。

ここはしっかりと、最初にノウハウを身に付けておきたい所ですね。


そこで、何度考えてもストレスが少ない企画の考え方、が大切になってきます。

結論から言えば、

「コンセプトから考えはじめ、最後もコンセプトのチェックで終わる」

ことが、最も効率の良い企画の考え方です。


なぜなら、企画の成否は8割方ここで決まるほど言ってもよいほど重要なのに、量はとても少なくて済むからです。

具体的には、コンセプトとは、

「誰に、何を伝えるのか?」

たったこれだけです。

いくつも考え、絞り込み、あとで改善する上で、理想的な効率の良さなのですね。


しかし、たったこれだけの量なのですが、先も言ったように、企画の成否は8割方ここで決まります。

だからコンセプトが甘いまま目次や企画書を書いても、それは徒労におわってしまいます。

考える事自体が苦痛になってしまったり、途中でエネルギーが切れかけたり、というのは、

コンセプトをあまり考えなかったから、というのがほどんどの原因といっても良いでしょう。

ですので、企画書や目次を作り込む前に、このコンセプトをしっかり練っていきましょう。


コンセプトを考えるための方法は、2つあります。

1つ目は、あなたが「こう主張したい!」という熱い思いから考えるアプローチです。

あなたがなぜ今の仕事をしているか?

本を書こうと思ったきっかけになった動機などを元に、

誰を読者にするか、何を伝えるか、を主観で決めていきましょう。


1つは、世の中が求めていることから考えるアプローチ。

今売れている本やテーマを調べ、どのような内容が売れており、逆にどんなものが売れないか、

を元に、コンセプトを決める、というやり方です。


こうした2つの入り口から入り、

「あなたが書きたい事で、しかも世の中から求められていること」を、

「誰に、何を伝えるのか?」という形で書き出していきましょう。


それを書き出した上で、売れるかどうかチェックし柔軟に修正し続ける。

出版企画考案の最短距離を通って、本を何冊も、ずっと出し続けていきましょう。


あなたのブランド力を高める、ご参考になれば幸いです。

 

PageTop