HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 出版社に採用される!出版企画力編 > マンガにすると売れる?

出版ノウハウ無料公開ブログ

マンガにすると売れる?

2013/05/29


こんにちは、樺木宏です。


とある業界紙を読んでいたら、

「15~44歳までの男女75%はマンガ好き」

というアンケート調査が出ていました。

大人から子供まで読むのがマンガですから、情報発信をマンガに絡めるのは理にかなったことですね。

例えビジネス書でも、「マンガ=付加価値」となるわけです。

ビジネスパーソンの皆さんの、情報発信の手段としてマンガにする、

あるいは既存のマンガになぞらえる、と言う事は選択肢としてアリなのです。


ただ、ここで注意点があります。

安易にマンガにすれば良い、という事ではないのですね。

逆に評価を下げてしまう可能性もあり得ます。


例えば、

多くのファン数の目を引きたいなら、今「旬」なマンガである必要があります。

旬を過ぎてしまっているマンガだと、さほどの効果は見込めません。


あるいは、分かりやすい例として「説得力」を出したいなら、誰もが認める「典型例」であることが必要です。

「磯野家の相続」という相続本ベストセラーがありましたが、これは相続問題は中流家庭で多く起こっており、磯野家がフィクションとは言え、日本一有名な中流家庭だから成り立つのです。


必然性も大切です。ミリオンセラーになった「もしドラ」では、10代の女の子でも読める経営書、

というコンセプトがありましたから、「分かりやすく伝えなければいけない」という必然性があり、表紙や挿し絵がマンガになりました。

ただ萌え系の表紙にしただけでは無いのです。


このような点をチェックし、ひと工夫していけば、マンガはあなたのコンテンツの、

強力な付加価値になり得ます。

考えてみて損はないですね。

 

PageTop