HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 出版社に採用される!出版企画力編 > ライバルの本をあえて読もう

出版ノウハウ無料公開ブログ

ライバルの本をあえて読もう

2016/05/11

こんにちは、樺木 宏です。


多くの著者さんや、著者候補の方とお話をするのですが、

意外と読んでいないのが「ライバルの本」。


理由はよくわかります。

多くの一般書は素人向けに書いてあるので、わざわざプロであるあなたが読む必要がない、

ということもあるでしょう。

また、単にライバルの本にお金を払うのがイヤ、という面もあるかも知れません。

でも、実はそうした本こそ、常に、大量に、読んでおくべきなのです。


なぜなら、あなたの著者としての立ち位置が分かるからです。

そうすれば、次の企画は差別化しやすくなり、企画が通りやすくなります。


例えば、売れている本に書かれていないこと、それを書く。

「この本にはこう書いてあるが、別のこういうことに悩んでいる人もいるのでは?」という視点ですね。

相続の本で言えば、残す側への本がばかりで、残される側への本が無かった時期がありました。

そこで、あとからそうした「書かれていないこと」を書いた本は、売れる本になりました。

表もあれば裏もある、ということですね。


いかがでしょうか?

ライバルの本をあえて読み、立ち位置を考えれば、本を出し続けることが容易になり、ブランド力と集客力が共に高まります。

ご参考になれば幸いです。

 

PageTop