HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > いなければ始まらない「読者ターゲット」 > 何を書くかより、誰が読むかの方が大切です

出版ノウハウ無料公開ブログ

何を書くかより、誰が読むかの方が大切です

2014/12/24

こんにちは、樺木宏です。

さて、本を書くというと、

「何を、どう書こうか」について、考えますね。

あれも書きたい、これも書きたい・・・となるのが普通だと思います。

でも商業出版に限って言えば、

「誰が読むのか」を考えることの方が、ずっと大切です。


なぜかと言うと、

商業出版は、"読者に買ってもらわないと成り立たない"からです。

出版社の採用基準は、良い内容かどうかではなく、売れるかどうか。

だから、

「読者が書店で、タイトルに目を止めて、手に取ってくれるかどうか?」

「手に取って立ち読みしたときに、目次の冒頭で"自分の為の本だ"と思ってくれるかどうか?」

本を買ってもらう上で最重要なのは、そこなのです。


こうした事を知らないと、考える順番を間違えます。

まず自分が書きたい事を決めてから、誰に当てはまるかを考えてしまう。

そうすると、読み手からみると、「後付け感」を感じてしまったり、

「(自分の悩みは)そこじゃないんだよな・・・」となってしまいがちです。

逆に、最初に誰が読むかを考えて、その人に向けて内容を後から考える。

そうすると、「自分のための本だ」と深く刺さる人が、必ず出てくるのです。


売れかどうかは、こうした事で決まりますから、

当然企画が通るかどうかも、ここがポイントなのですね。


いかがでしょうか?

自分よりも先に相手の事を考える。

それだけで、あなたの企画は格段にレベルアップし、著者としてのポテンシャルが引き出されます。

たったこれだけの事なのに、やらないのは勿体ないですね。


ご参考になれば幸いです。

 

PageTop