HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > あなたも出版できる!心構え編 > 著者と読者のギブ&テイク

出版ノウハウ無料公開ブログ

著者と読者のギブ&テイク

2013/08/29

こんにちは、樺木宏です。

さて、「ギブ&テイク」という言葉。

もらおうとするばかりの人には入ってこない

与えるひとには返ってくる

という文脈で、自己啓発書などでもよく使われています。


でも「著者を目指す」となった途端に、頭からスコーンと抜けてしまいがち。

出版社や企画書が入ってくると見失いがちなのですが、著者も全く同じです。


企画を通したいあまりに、「自分」にこだわり過ぎると、企画が通らない事が多い。

逆に、自分よりも「読者の悩みを解消する」ことに焦点があたっていると、

企画も通り、売れる本になっています。


これは人間性の違いではなく、自信の違いだと思います。

「自分なんか著者になっていいのか」というネガティブな感情があると、

つい同業のライバルや上の人を気にしてしまい、「自分」の枠に閉じこもってしまう。

結果、「自分はこのテーマで書きたくない」「ここは変えたくない」という注文ばかりが多く、

チャンスが減ってしまいます。


逆に外部からの提案を面白がり、柔軟に考え、読者へのサービス精神が旺盛な人は、

企画がどんどん通ります。


新人著者に限って言えば、この考え方は「法則」といっても良いと思います。

ただ、知名度があがり、出版の実績も出来、逆にたのまれる立場になると、

このあたりを全く考えていなくても、企画が通ることはあります。

でもその場合は、売れない本になりがち。

3年から5年の中長期で見れば、フェードアウトして行ってしまう人が多いようです。


今日のまとめです。

「ギブ&テイク」は法則です。

新人著者の方は特に、まずは読者への「ギブ」から入りましょう。

そのことが、チャンスを引き寄せます。

 

PageTop