ブランド力を高めたい人のための、本を出し続ける出版術
心構えその1:突き抜けるまで手数を出す
2016/06/29
こんにちは、樺木 宏です。
本を出して自分をブランディングし、集客力や権威を高める。
それが多くの方の、出版の目的の1つだと思います。
その目的を達成するためにはどうすればよいか?
結論から言えば、「売れる本を出す」しかありません。
ベストセラー著者になれば、出版社から企画のオファーも沢山きます。
メルマガの読者も増えるでしょうし、
人脈も広がり、ビジネスの幅も広がります。
売れる本をだせば、このように大きく景色が変わります。
しかし、ベストセラーになる本はごくわずか。
それ以前に、重版がかかる本すら20%台という状況の中で、
どうすればよいか?
それは、
「本を出し続ける」
こと以外に最適解はありません。
もし出版が短距離走であれば、その時の売れた部数が全てでしょう。
しかし出版はどちらかというとマラソンです。
「最初は売れなかった人が、何冊目がでブレイクして一気にメジャーになる」
「動きが鈍かった本が、地道な販促を重ねてブレイクし、ベストセラーに」
私はこうした事例を、数多くみてきました。
そこでは瞬間で狙っていく方法も大事ですが、それ以上に「継続して狙い続ける」方法の
ほうが、もっと大切になります。
それを知らないと、1冊出して諦めてしまったり、何冊が出してもあまりビジネスに好影響が無く、
心が折れてしまったり、ということが起こってしまうのですね。
チャレンジし続けていれば必ずどこかでブレイクするチャンスはあるのに、勿体ない話です。
そうならないの心構えとしては、
「突き抜けるまで手数を出す」
姿勢をもつことです。
全力で売れる本をつくるが、売れなかったら気持ちを切り替えて次に行く。
この心構えが、継続したチャレンジを助けてくれます。
また、出版はマラソンなのですから、出来るだけ力を抜けるところは抜かないと、長く続きません。
例えば原稿を最初に書いてしまうなどは労力が大きすぎて大変ですからNGです。
出版企画書をつくるにしても、まずは練る段階を大切にしましょう。
いきなり書きはじめても、企画のプロでも無い限り、その精度は低いものです。
まずは何を書くか、それを誰に書くかをじっくりと考え、練りに練ってから企画書にすれば、
労力は必要最低限で済みます。
いかがでしょうか?
・出版は短距離走ではなくマラソン
・突き抜けるまで手数を出す
この心構えが、あなたを"成功する可能性が高い長距離ランナー"にしてくれるでしょう。
ご参考になれば幸いです。