量をこなすだけで、結果はついてくる
2013/08/13
こんにちは、樺木宏です。
さて、今日の記事は「量」がテーマ。
なぜかと言うと、量の大切さを再確認させてくれた方がいるからです。
「なぜ、キミは上司に好かれないのか」須田稔著・自由国民社
http://goo.gl/kiemV
著者の須田さんは、約1年前に出版企画講座に参加された、プロのライターにしてコーチの方。
昨日は朝日新聞の朝刊に取り上げられていましたので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
さて須田さんですが、最初にチャレンジした出版企画コンテストでは、残念ながら採用はされませんでした。
著者デビューはしたいものの、目の前に忙しい仕事がある日々の中、目標を維持し続けるのは大変なこと。
その後出版に対するテンションも徐々に下がっていき、このメルマガを読むのも止めていたそうです。
転機になったのは、私からのご提案でした。
私の方では、過去に企画を出してくれた方全員のプロフィールと企画を覚えているので、
勝手に企画をリライトして出版社に提案していたりします(笑)
そんな中、1つの出版社から「一度会ってみたい」という声がかかったのですね。
そこで、お引き合わせの提案をした事が、転機になりました。
とはいえ、すぐに出版が決まった訳ではありません。
実はその時の話は、編集会議で採用ならず、ストップしてしまいました。
でも、そこから行動の「量」が変わりました。
企画を次々に考案しては、どんどん私に送ってくれるようになったのです。
もちろん私の方でも、アドバイスというなの変更要請はどんどん送り返しました。
出版という結果を確信できない中、こうしたダメ出しをもらうのはつらいもの。
皆さんもそこは良くご存じですね。
しかしその結果・・・数ヶ月後には、見事商業出版が決定。
その本が、上でご紹介した本なのです。
さらにそのペースは止まらず、次の企画を既に完成させ、今回のの出版企画コンテストにも参加。
この行動の「量」が続く限り、著者としても活躍し続けるのは間違いないでしょう。
今日のまとめです。
行動の「量」をこなしましょう。
具体的には、出版企画を考え、ブラッシュアップをし続けましょう。
その事が、「結果」をもたらします。
それを言い切れるだけの「質」は、すでにお伝えしていると自負しています。
ぜひ、須田さんに続いて下さいね。