HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > あなたも出版できる!心構え編 > 著者とラーメン屋の"ある共通点"とは?

出版ノウハウ無料公開ブログ

著者とラーメン屋の"ある共通点"とは?

2020/11/12

こんにちは、保護ねこ8匹と暮らす出版コンサルタント、樺木宏です。


商業出版というと、

「ハードルが高い」

というイメージがありませんか?


実際そういう面はたしかにあるのですが、

実は著者に求められる「書く資格」については、

それほど高いハードルではありません。

自分の専門分野をもち、そこで実績や経験を積んだ人であれば、

かなりの人がクリアしている、といってもいいほどです。


でも、商業出版で本を出版することは、けっこう難しい。

それはなぜでしょうか?


それは、

「自分の内側のほうにばかり意識が行きがちだから」

なのです。


これは、ラーメン屋で考えてみればよく分かります。

ラーメン店を開業しようと思えば、どれだけ腕が良くとも、今どんな店が人気なのか食べ歩くべきですね。

だれもが納得できる、当たり前のことです。

もし、

「今、どんなラーメンが流行っているのか、何も知らない」

「これまで、どんなラーメン店が繁盛してきたのか、ブームを全く知らない」

という人が、自分の想いだけでラーメン店を開いたら、

ちょっとズレた残念な店になってしまう可能性は高いでしょう。


商業出版も同じです。

「今売れる本」を書こうと思えば、今どんな本が人気なのかを知るため、

「今、素人向けで売れている本」

を踏まえることが大切です。

過去や現在の流れを無視した企画では、

いくら著者の知識や実績がすごくとも、

ちょっとズレた残念な出版企画になってしまうでしょう。


ラーメン店も、商業出版も、

「買ってくれる人が主役」なのですね。


ぜひ書店で実際に、ご自身が出そうとする「棚」をみてみましょう。

そして売れている本を手に取り、目を通してみてください。

そして「今どのような本が、読者に求められているのか」を、感覚としてぜひ感じてみましょう。


それがあなたの専門知識に加われば、鬼に金棒ですよ。


ご参考になれば幸いです。

 

PageTop