HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > あなたも出版できる!心構え編 > あとから同じような本を出して売れるかどうか?

出版ノウハウ無料公開ブログ

あとから同じような本を出して売れるかどうか?

2020/12/03

こんにちは、保護ねこ8匹と暮らす出版コンサルタント、樺木宏です。


さて、今日の記事のタイトル。

実はこれ、商業出版で出版企画書を書く上で、とても重要な考え方です。


というのは、出版社が常にチェックしていることだからです。

売れる本のテーマというのはある程度決まっていますし、毎年7万冊近い本が出るわけですから、

似たような本が増えてしまう傾向があります。

その中で、「あとから同じような本を出して売れるかどうか?」が、企画が通るかどうか、の成否を分けるのです。


もし、

「すでに出ている本とあまり変わらないな」

と思われてしまえば、すでに売れている本を書いている人や、一定の知名度がある人に、

書いてもらいたくなるのが編集者の思考です。

出版社の側からすれば、それで何の問題もないのですが、

新人著者の立場からすれば、企画が通る可能性が低くなってしまうのですから、

これは避けなければいけませんね。


しかし逆に、

「これは、この点が新しいな」

と思われれば、出版企画が通る可能性はグッと高まってくるのです。


ここでポイントになってくることがあります。

それは、読者にとって新しいメリットかどうか、です。


プロが見てやっと違いが分かるようでは、素人である大多数の読者には通じません。

まったく専門知識がない人がみて、明らかに自分事としてメリットを感じられるかどうか。

いわば、「プロであり著者としての自分」をいったん脇におき、

読み手のことを思いやれるかどうか。


ここが新人著者が、似たような本を押しのけて、

著者デビューを果たすための、大事な考え方なのです。


こうした考え方のもと、

「あとから同じような本を出して、売れるかどうか?」

を考えて、出版企画書をつくっていけば、商業出版は夢から通過点に変わりますよ。


ご参考になれば幸いです。

 

PageTop