生産性を高めたきゃ、健康本を読みなさい!?
2019/06/20
こんにちは、保護ねこ9匹と暮らす出版コンサルタントの、樺木宏です。
さて、ここ数年、何かと話題の"生産性"。
あなたの生産性は、最近どうでしょうか?
限られた時間の中で、質の高いアウトプットを生み出す。
あるいは、大量のアウトプットをこなす。
これができれば、もちろん良いに越したことはありませんね。
本を書こうというくらいのあなたですから、
きっとタイトルにズバリ「生産性」と書かれた本も読んでいるかもしれませんし、
あるいは「残業を減らす系」のビジネス書なども、読んでいるかもしれませんね。
でも私が最近実感しているのは、
「むしろ健康本を読んだほうがよいのでは」
ということです。
それはなぜか?
例えば、「腸の健康」との関係。
最近の研究では、脳と体が密接に関係していることが、分かってきています。
脳のパフォーマンスに影響を与える神経伝達物資は、その多くが腸でつくられ、
そして脳に影響を与えていることが分かってきました。
あるいは、「心の健康」との関係。
マインドフルネスをはじめ、心を整えるノウハウは、
アメリカ(特にシリコンバレー系)のビジネスパーソンの間では、すでに常識となっていますし、
その効果を裏付ける本もたくさん出ています。
そして、ダイエット本。
最近は「○○だけ」のような安直なハウツー本は減り、
系統的レビューに裏付けられ、ライフスタイル全般を改善するような内容の本が増えています。
そうした本の中には、例えば「栄養」だけをとっても、カロリーを控えるだけでなく、
脳のパフォーマンスに言及されているものも少なくありません。
このように、生産性は、意外と脳だけの問題ではなく、
身体全体の問題である、ということ。
だから、ビジネス書だけでなく、むしろ健康本なども、
情報のインプット先として、ぜひ加えていきたいですね。
なお、このことは言い換えれば、
「ビジネスパーソンが、健康本を書く」
あるいは逆に、
「健康の専門家が、ビジネス書を書く」
という、交差が増えていく、ということです。
最近はビジネスパーソン向けの健康本も珍しくなくなりましたが、
あなたがその著者の1人となっても、良いと言うこと。
こうした時流もとらえて、ぜひ守備範囲を広げてみてはいかがでしょうか?