HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 不安が消える、知識武装編 > 文章が上手くなる食事の話!?

出版ノウハウ無料公開ブログ

文章が上手くなる食事の話!?

2021/12/09


こんにちは、保護ねこ8匹と暮らす出版コンサルタント、樺木宏です。


さて、今回の記事タイトル。

あなたはどんな印象をもったでしょうか?

「文章と食事?何の関係があるの?」

と思った人が大半かもしれませんね。


でも実は、さにあらず。

この2つは、とても大きく関係しています。


というのも、脳は栄養で動いているからです。

言うまでもなく、文章は脳が働くことで生まれます。

その脳を動かすエネルギーとなるのが、栄養です。

だから、文章と食事は意外と近しい関係にあるのですね。


たとえば、

「低血糖」

には要注意です。


低血糖だと前頭葉の働きが低下してしまいますので、

まとまりのない文章になってしまうのです。


もう少し具体的にいえば前頭葉は、

私たちの「集中力」の源です。


いくら意思の力を振り絞っても、

ここがうまく働いていないのでは、集中することが出来ません。

集中できなければ、よい文章を書くことも難しいでしょう。


他にも前頭葉は、

「こんなことも書けるな」という創造や、

「これとあれを書こう」という計画、

「どっち書こうか?」という判断など、

非常に多くの「書く」という行為の中心となって働いています。


だから低血糖にならないようにすること、

適切な食事で栄養を摂ることは、

あなたの文章力の土台といえるのですね。


ただ難しいのは、

糖質を摂り過ぎると、反動で逆に低血糖になるということ。

血糖値が下がらないように甘いものをいつも食べていると、

逆効果になってしまうのですね。


またストレスが多いと栄養を消費しますし、

一部の臓器にも負担をかけてしまいますので、

低血糖の一因にもなり得ます。


このあたり、近年はよい本もたくさん出ていますので、

興味がある方は、いろいろと「健康本」を書店で眺めてみるのもおすすめですよ。


これからの時代、

栄養で体調を管理していくことは、

もはや著者・ビジネスパーソンにとって必須のスキル。


ご参考になれば幸いです。

 

PageTop