HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 不安が消える、知識武装編 > 最近売れている本は、色が薄い!?

出版ノウハウ無料公開ブログ

最近売れている本は、色が薄い!?

2021/12/16

こんにちは、保護ねこ8匹と暮らす出版コンサルタント、樺木宏です。


この記事を読んで頂いている方は、

本を出そうというくらいですから、いろいろな本に目を通している人も多いと思います。


そこでお尋ねしますが、

「最近売れている本は色が薄い」

ということは、気付いていましたか?


薄いといっても、本文の文字に薄めの色を使っている、

ということではありません。

使っている色自体は、昔と変わらぬ濃い色です。


ではなぜ薄いのかといえば、

平たく言えば、

「スカスカ」だからです。


まず、文字の量が少ない。

一説には、現在の一般書は昔の児童書と同じくらいの文字数、

と言われています。

インクの量が少ないのですから,色は薄くなります。


改行・空白行も多いです。

これはお気付きの人も多いと思います。

空白が増えるのですから、色が薄くなるのは当然ですね。


また、漢字ではなく、あえてひらがなになっていることも多いです。

漢字は画数が多いので色が濃くなりますが、

ひらながはそうではないので、色が薄くなります。


こうした理由から、最近の本は色が薄いのですね。


ではなぜ、こうした仕様になっているのか?

ということですが、

もちろんそうした方が売れるからです。


ではなぜ売れるのかといえば、

「ラクをして読みたい」読者が多いから。

逆に、小難しく感じる本は、敬遠されてしまうのが実情なのですね。


そう考えると、あなたの著者としての方向性も見えてきます。

今の時代、売れる本を書きたいのであれば、

「自分の書いたものは、色が薄いかどうか?」

をチェックすることです。


逆に、

高度なことを書こうとしたり、

専門用語をたくさん使ってラクをしようとすると、

色は濃くなってきます。

そうした場合は、薄くなるようにブラッシュアップしていきましょう。


あなたを売れる著者に導く、

シンプルで、理にかなったチェック方法。

ご参考になれば幸いです。

 

PageTop