HOME > 出版ノウハウ無料公開ブログ > 不安が消える、知識武装編 > ここは押さえたい、著者の情報収集法

出版ノウハウ無料公開ブログ

ここは押さえたい、著者の情報収集法

2013/07/04

こんにちは、樺木宏です。

出版業界では昔から、

「良い本を書くには、たくさん本を読め」

といいます。

効率の良いインプットは、著者の力を高めてくれるのですね。


情報収集を大きく2つに分けると、

「1次情報」と「2次情報」の2つに分けられます。


「1次情報」というのは「体験」です。

自分自身が直接経験したこと、発見したこと。そしてそれは現場にあります。

出向く、インタビューする、写真をとる、メモをとる・・・・

あなたの専門分野であれば、すでに相当量の情報を持っているでしょう。


「2次情報」は「伝聞」です。

必要な情報を集め、効率良く取り入れるスキルが求められます。

また現代は情報が溢れていますから、取捨選択し、不要なものを取り入れないのも技術です。

書籍、雑誌、新聞などの紙媒体。

そして検索エンジンやソーシャルメディアなどのWeb媒体。

量が多い反面、質に関しては玉石混交で、見分ける目が必要です。

ここでは、関心のアンテナを立てて、効率良く情報収集したいものです。

一度に体系立ててその分野をマスターしてしまいたいのであれば、もっとも効率が良いのは

「書籍」です。10冊も読めば、一通りの流れはつかめます。

この「1次情報」と「2次情報」をバランスよく取り入れて行くことが、

あなたの著者力アップに繋がります。

やや抽象的な話になりましたが、情報収集の全体像を、俯瞰で見れたと思います。

あなたの情報収集に、もれているところがなかったか、重複しているところがなかったか、

チェックしてみて下さいね。

 

PageTop